2021/1/4 |
Facebook を更新しました。
|
 |
 |
2021/1/4 |
Instagram を更新しました。※ぐるなびネット予約 ができます。
|
 |
 |
2021/1/4 |
Twitter を更新しました。
|
 |
 |
2021/1/3 |
2021年の営業、今日から始まります
新年、あけましておめでとうございます。
本日3日(日)ディナーより営業を始めます。本日のお席のご予約承っております。よろしくお願い申し上げます。 |
 |
 |
2021/1/3 |
ソムリエ・日本茶インストラクターのおすすめ を更新しました。
お屠蘇気分で「ます酒」はいかがでしょうか? |
 |
 |
2021/1/2 |
新年のご挨拶
新年を迎えて謹んで旧年中のご厚情を感謝申し上げます。
皆様のますますのご多幸を心よりお祈り申し上げます。
新年は、3日(日)ディナーより営業いたします。
今年もご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
|
 |
 |
2020/12/30 |
年末年始のお知らせ
2020年も残すところあと僅かとなりました。
今年も多くのお客様にご愛顧頂き誠にありがとうございます。
年末年始の営業につきまして、下記の通りお知らせいたします。
■2020年12月30日(水)今年最後の営業
■2021年1月3日(日)ディナーのみ営業
1月4日(月)ご予約済お弁当のみ営業
1月5日(火)より通常営業(ランチ・ディナー・お弁当)
1月6日(水)静岡伊勢丹様 おいしいふるさと村お惣菜販売
1月9日(土)静岡伊勢丹様限定 炭火焼牛ステーキ弁当販売
1月10日(日)店舗休日
1月11日(月)月曜定休日
となります。どうぞよろしくお願いいたします。 |
 |
 |
2020/12/29 |
プロポーズやバースデー等のお祝いの席にブーケをご用意します 
1月3日(日)からのご予約をお待ちしております。
お問い合わせ・ご予約(054-251-0066)までどうぞ。
|
 |
 |
2020/12/29 |
クリスマスディナーウィーク ありがとうございました
いつもと違う環境になった今年のクリスマス。いつもと同じ様に信頼を寄せてくださったお客様、皆さまに心より感謝申し上げます。 |
 |
 |
2020/12/29 |
静岡伊勢丹様お歳暮カタログ うまいら静岡<冬>24日に終了しました
黒毛和牛と野菜のビーフシチューと店舗にて人気のオマールエビとワタリガニのビスクスープ、フランスパンのセットは、おかげさまで、御好評頂きました。ご注文を頂いたお客様皆さまに心よりお礼申し上げます。※終了しました。
|
 |
 |
2020/12/22 |
クリスマスディナーウィーク★ご予約を承り中です
クリスマスディナーウィークは、25日(金)まで完全予約制。 |
 |
 |
2020/12/21 |
宮城県三陸海岸の黒鮑雌貝 
クリスマスお料理コースに登場。
|
 |
 |
2020/12/19 |
静岡伊勢丹様限定 炭火焼牛ステーキ弁当(1,188円・税込) 水・土曜日販売
水・土曜日の静岡伊勢丹様お弁当お届けは、19日(土)が年内最後でした。今年もご来店・お買い求めくださりありがとうございました。新年は、1月9日(土)が最初のお届けになります。通常のお弁当は、30日(水)まで承っております。
|
 |
 |
2020/12/14 |
森町レタス「うまレタ」 
新鮮なうちに、ルモンドのお弁当やおオードブルの名脇役として活躍。
|
 |
 |
2020/11/30 |
静岡伊勢丹様限定 炭火焼牛ステーキ弁当(1,188円・税込) 水・土曜日販売
ご来店・お買い求めくださったお客様皆さまに心よりお礼申し上げます。
※11月は終了しました。
|
 |
 |
2020/11/28 |
クリスマスディナーご予約を承り中 を更新しました。 |
 |
 |
2020/11/17 |
静岡商工会議所主催 動画コンテスト2020 特別賞 表彰式がありました
表彰式は、会議所会員様の叙勲や永年勤続表彰など盛大に催されました。
最後に入賞社の一つとして表彰いただき、ご出席の歴々様の前で入賞作品の動画上映もありました。動画作成は初めての挑戦でしたが、今回を励みに少しずつスキルアップして、これからもお客様に美味しい情報をお届けしたいと思います。 |
 |
 |
2020/11/14 |
店舗休日のお知らせ
15日(日)を店舗休日とさせて頂き、翌日月曜定休日と連休を頂きます。 |
 |
 |
2020/11/6 |
Greentea Farm to Table
「静岡茶屋」×「ふじのくに食の都づくり仕事人」
料理人、菓子職人達がお茶に関わる方々を訪ね、茶畑、茶店の特徴、創意工夫、思いを知り、土地の茶文化を学び、静岡茶の料理、菓子、おもてなしを創造し、未来の静岡茶文化を紡いでいくプロジェクトが始まりました。
ルモンドふじがやは、「静岡茶屋」認定、「ふじのくに食の都づくり仕事人」2名在籍、「日本茶インストラクター」1名在籍店舗として、このプロジェクトに出来る限り参加し、茶産地、茶商さん達から受け取った思いをこれから発信していきます。
よろしければ Facebook や Instagram をご覧頂ければ幸いです。 |
 |
 |
2020/10/31 |
静岡伊勢丹様限定 炭火焼牛ステーキ弁当(1,188円・税込) 水・土曜日販売
ご来店・お買い求めくださったお客様皆さまに心よりお礼申し上げます。
※10月は終了しました。
|
 |
 |
2020/10/30 |
飲もうよ!食べようよ!エール静岡キャンペーン 
静岡県飲食業生活衛生同業組合静岡支部主催の「飲もうよ!食べようよ!エール静岡キャンペーン」が始まりました。
期間中、3,500円以上のご飲食のお客様に、キャンペーン参加店で次回のお食事に使える1,000円クーポン券をプレゼント。クーポンは、各店舗なくなり次第終了になります。この機会にぜひお越しください。
お店のご予約は、 054-251-0066 からどうぞ。 |
 |
 |
2020/10/30 |
うまいら静岡<冬>に掲載させていただきました を更新しました。
|
 |
 |
2020/10/28 |
Go To Eat キャンペーンの食事券使えます 
Go Toトラベル地域共通クーポン、Go To 静岡商品券、Go To Eat 静岡(青券、赤券共に)は、ルモンドふじがやにてご使用できます。この機会にぜひお越しください。お店のご予約は、 054-251-0066 からどうぞ。 |
 |
 |
2020/10/27 |
27日の市場 |
 |
 |
2020/10/24 |
静岡商工会議所主催「動画コンテスト2020」嬉しいご報告
ルモンドふじがやは、「特別賞」に入賞しました。ご投票くださったお客様、皆様に心よりお礼申し上げます。
この夏、静岡商工会議所主催の動画作成講座に参加したところから始まり、チャレンジ手作り動画の面白さに気付きました。主催者様に重ねて感謝申し上げます。 |
 |
 |
2020/10/17 |
店舗休日のお知らせ
18日(日)を店舗休日とさせて頂きます。
|
 |
 |
2020/10/15 |
コースメニュー改訂のお知らせ (ランチ|ディナー)
駿河湾の海の幸、殻付き帆立貝を鉄板焼きで楽しむコースが新登場。一方で、昨今の諸事情、自然環境変化による不漁のためオマールエビ、鮑など高騰に付き、一部のメニューは価格を改訂させて頂いております。これからも、お客様に誠実に、心地よいひとときを、本物のお料理で創出するレストランでありたいと願っています。より一層精進してまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします。 |
 |
 |
2020/10/3 |
10月お休みのご案内
毎月1回日曜日、月曜日の連休をいただいております。
4日(日)、5日(月)定休日をお休みとさせて頂きます。 |
 |
 |
2020/9/24 |
新米の季節です 
お弁当や店内お食事のご飯は、順次「新米」に切り替わっていきます。
|
 |
 |
2020/9/24 |
静岡伊勢丹様限定 炭火焼牛ステーキ弁当(1,188円・税込) 水・土曜日販売
ご来店・お買い求めくださったお客様皆さまに心よりお礼申し上げます。
※9月は終了しました。
|
 |
 |
2020/9/19 |
4連休中の営業日のご案内
21日(月・祝)定休日、22日(火・祝)を店舗休日とさせて頂き、連休となります。 |
 |
 |
2020/9/17 |
17日、朝の仕入れ。
|
 |
 |
2020/9/14 |
少人数のお食事会や歓迎会が人気です。 
お問い合わせ・ご予約(054-251-0066)までどうぞ。
|
 |
 |
2020/9/12 |
静岡伊勢丹様にて「実りの秋 炭火焼牛ステーキ弁当」を3日間販売・終了。
おかげさまで全日予定数を完売致しました。ありがとうございました。 |
 |
 |
2020/9/1 |
静岡商工会議所主催 動画コンテスト 2020 に応募しました。
スタッフ一同手作りで動画を作ってみました。コンテスト動画をご覧いただき、ご評価いただけますと、幸いです。よろしくお願いします。
|
 |
 |
2020/8/26 |
静岡伊勢丹様限定 炭火焼牛ステーキ弁当(1,188円・税込)水・土曜日販売
ご来店・お買い求めくださったお客様皆さまに心よりお礼申し上げます。
※8月は終了しました。
|
 |
 |
2020/8/13 |
お盆休みのおうちオードブルセット 3,500円より 
ご家族で、お仲間で、オードブルを囲んでくつろぎのひとときを...
オードブルに好相性のワインをテイクアウトも承ります。
お問い合わせ・ご予約(054-251-0066)までどうぞ。
|
 |
 |
2020/8/8 |
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
■8月10日(月祝・定休日)、11日(火)、12日(水)
■8月16日(日)、17日(月・定休日)
夏季休業期間中は、静岡伊勢丹美味しいふるさと村にてのお惣菜、お弁当販売もお休みさせて頂きます。よろしくお願い申し上げます。 |
 |
 |
2020/8/5 |
お盆休み、地元でご家族お食事会をご検討のお客様におすすめです。
お問い合わせ・ご予約(054-251-0066)までどうぞ。
|
 |
 |
2020/8/1 |
静岡伊勢丹様限定 炭火焼牛ステーキ弁当(1,188円・税込)水・土曜日販売
ご来店・お買い求めくださったお客様皆さまに心よりお礼申し上げます。
※7月は終了しました。 |
 |
 |
2020/7/24 |
いろんなサプライズにお食事とブーケを一緒にいかがでしょうか? 
お問い合わせ・ご予約(054-251-0066)までどうぞ。
|
 |
 |
2020/7/24 |
連休中の営業日のご案内
26日(日)を店舗休日とさせていただきます。翌日27日(月)定休日と連休になります。お客様に安全、安心してお過ごしいただくために、余裕を持ったお席のご案内をしております。
|
 |
 |
2020/7/21 |
静岡伊勢丹様夏のお中元「うまいら静岡」承り終了しました
「静岡県森町産とうもろこし甘々娘のポタージュスープと、静岡産駿河しゃもとトマトの夏カレーのセット」を出品させていただきました。期間中は、たくさんのお客様にご注文いただき、誠にありがとうございました。
|
 |
 |
2020/7/17 |
ルモンドスプラッシュコース価格改定のお知らせ
昨年10月の消費税増税の際にこのコースのみ増税前価格のままで承っておりましたが、昨今の諸事情により、22日(水)から価格を下記の通り改定させて頂きます。
【改定前】10,000円(税込) → 【改定後】11,000円(税込)
|
 |
 |
2020/7/11 |
7月店舗休日のご案内
12日(日)を店舗休日とさせて頂き、翌月曜定休日と連休になります。
|
 |
 |
2020/7/10 |
ランチ・ディナー「ようこそ静岡お茶コース」 
お茶処に住む地元のお客さまにぜひおすすめ。いつものお茶の他新しい静岡茶、県内産地との出会いがございます。メインは静岡県産和牛ですが、オードブルにしずまえの魚をたくさん使っていることもおすすめです。 |
 |
 |
2020/7/8 |
森町のとうもろこし「甘々娘」から「甘太郎」に切り替わりました。
静岡伊勢丹様お中元商品用のコーンスープに仕上げました。 |
 |
 |
2020/7/7 |
近くの幼稚園に毎年恒例の七夕のお菓子★をお届けしました。 |
 |
 |
2020/7/1 |
Daiichi-TVアプリ「シズオカン」のご案内 
ルモンドふじがやは、シズオカンアプリ内で、お得なクーポンを掲出させて頂きました。スマホにてアプリをダウンロードして、ぜひご活用ください。 |
 |
 |
2020/7/1 |
おうちでお祝いランチ・ディナー、週末の癒やしご飯にも 
お弁当と一緒にお好みのお飲みもの(日本酒やワインなど)をテイクアウトできます。お問い合わせ・ご予約(054-251-0066)までどうぞ。
|
 |
 |
2020/6/29 |
静岡伊勢丹様限定 炭火焼牛ステーキ弁当(1,188円・税込) 水・土曜日販売
ご来店・お買い求めくださったお客様皆さまに、心よりお礼申し上げます。
※6月はは終了しました。
|
 |
 |
2020/6/25 |
みらい飯"SHIZUOKA"クラウドファンディングは目標金額達成(外部サイト) 目標金額を大幅に上回る結果となり、19日に終了しました。(商工会議所様発表より)参加店舗として、ご支援頂いた皆さまに心よりお礼申し上げます。
|
 |
 |
2020/6/21 |
父の日オードブル弁当(3,500円・税込〜)はいかがでしょうか?
ご飯のスペースに代わりにオードブルが、いっぱい詰まってます。一緒にお酒類もテイクアウトOKです。お問い合わせ・ご予約(054-251-0066)までどうぞ。
|
 |
 |
2020/6/18 |
ご縁があって、静岡市清水区の新茶「みずのこえ」がルモンドに届きました。
|
 |
 |
2020/6/15 |
みらい飯"SHIZUOKA"クラウドファンディング(外部サイト)
スタートして1ヶ月余り、静岡のお客様の温かさにふれ、前向きな力を頂いています。主催者様、お客様に心よりお礼申し上げます。
|
 |
 |
2020/6/15 |
静岡伊勢丹様 美食祭「初夏の炭火焼牛ステーキ弁当」おかげさまで完売
6月13日(土)は、雨の中、ご来店・お買い求めくださったお客様皆さまに、心よりお礼申し上げます。※10日(水)、13日(土)は終了しました。
詳細:静岡伊勢丹 「美食祭」(外部サイト)
|
 |
 |
2020/6/12 |
おうちでお祝いランチ、ディナー、週末の癒やしご飯にも を更新しました。
|
 |
 |
2020/6/9 |
今朝、御前崎一本釣りのカツオや駿河湾のカマスを仕入れました |
 |
 |
2020/6/6 |
ルモンドふじがやにて、お渡しやデリバリーお弁当も承っております
月曜定休日以外、ご予約(054-251-0066)くださいませ。
|
 |
 |
2020/6/5 |
少人数での歓迎会が人気です。を更新しました。
|
 |
 |
2020/6/3 |
静岡伊勢丹様お中元企画に参加させていただきます
静岡産地鶏「するがしゃも」のカレーと森町産とうもろこし「甘々娘」ポタージュスープのセットをご用意。 |
 |
 |
2020/6/3 |
静岡伊勢丹様お中元についてテレビ局各社様より取材を受けました
テレビ報道各社様の取材がいらして、ローカルニュース番組で放送されました。 |
 |
 |
2020/6/1 |
ネットご予約再開のお知らせ
6月1日(月)よりネット予約を再開いたします。お弁当もご予約できます。 |
 |
 |
2020/6/1 |
森町の初夏の味覚 とうもろこし「甘々娘」の仕入れ
|
 |
 |
2020/5/30 |
毎週水曜日 静岡伊勢丹様限定 お弁当1,188円 土曜日も販売
お越し頂きましたお客さま、ありがとうございました。※5月は終了しました
|
 |
 |
2020/5/23 |
静岡商工会議所様主催 みらい飯"SHIZUOKA"クラウドファンディング
ルモンドも参加させていただいています。近い未来に、ご予定お客様がいらっしゃることは、大変励みになります。よろしくお願いいたします。
|
 |
 |
2020/5/20 |
毎週水曜日 静岡伊勢丹様 お弁当販売 再開
5月20日(水)静岡伊勢丹様地下食品フロア「おいしいふるさと村」にてお弁当販売再開しました。約1ヶ月ぶりです。よろしくお願いいたします。 |
 |
 |
2020/5/19 |
静岡伊勢丹様地下食品フロア「おいしいふるさと村」お惣菜販売再開
5月19日(火)より静岡伊勢丹様地下食品フロア「おいしいふるさと村」へお惣菜お届け再開しました。張り切って10種類以上のお惣菜、ドレッシング、カレーなどをお届けしています。ぜひお越しくださいませ。 |
 |
 |
2020/5/12 |
炭火焼き牛ステーキ弁当は、いかがでしょうか?を更新しました。
|
 |
 |
2020/5/11 |
静岡伊勢丹様「母の日スペシャル炭火焼牛ステーキ弁当」完売のお礼
5月9日、10日にご来店頂いたお客様皆さま、誠にありがとうございました。※終了しました |
 |
 |
2020/5/11 |
母の日ディナー花束付お弁当のご注文ありがとうございました
母の日花束とご一緒のテイクアウトお弁当プラン、おかげさまでご好評頂き、ありがとうございました。お花とお食事は、心を潤す2つのハート花束組み合わせと思います。これからも花束とお弁当のセットでテイクアウト、お届けお弁当を承ります。よろしくお願いいたします。※終了しました |
 |
 |
2020/5/6 |
営業再開のお知らせ
5月7日(木)から、お弁当のテイクアウト、デリバリーを再開させていただきます。現在は、全国緊急事態宣言発令中のため、新型コロナウイルス対策を万全に整えて営業いたします。宜しくお願いいたします。 |
 |
 |
2020/4/22 |
創立 満53年を迎えました
本日4月22日(水)「ルモンドふじがや」は、創立53周年の記念日を迎えました。本来ならば、スタッフ一同、友人、お客さま方たちと、お祝いをするところですが、新型コロナ感染拡大防止、臨時休業中である為、一切の集まりは取りやめました。
これからも気を引き締めて、感染拡大防止に立ち向かっていきます。
お客様のご健康を心よりお祈りしております。
開業の運びとなりましたら、ご来店のお客様には、サービスの"拡大"をはかろうと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。
ルモンドふじがや創業者 白鳥嘉宏 |
 |
 |
2020/4/18 |
全国緊急事態宣言に伴う臨時休業のお知らせ
4月18日(土)〜5月6日(水)までの期間、臨時休業とさせていただきます。 |
 |
 |
2020/4/9 |
ご入園・ご入学、ご就職祝いなどの晴れの日の席にふさわしいメニューをご用意。を更新しました。※終了しました
|
 |
 |
2020/4/9 |
歓迎会のご予約を承り中です。を更新しました。
|
 |
 |
2020/4/1 |
静岡伊勢丹様「静岡の人気レストランペアチケット」について
1月に静岡伊勢丹様にて販売いたしました「レストランペアチケット」のご利用期間が終了しました。お越しくださいましたお客さまにお礼申し上げます。
|
 |
 |
2020/3/27 |
バイトデビュー新入学生大歓迎!アルバイト募集
この春、新入学大学生のアルバイトさんを募集します。
詳しくは、各地に配布されているDomo別冊、Domoネット
https://domonet.jp/shizuoka で「ルモンドふじがや」と検索。
Domoネットに掲出するのは12年ぶり。
お問い合わせは 054-251-0066(白鳥まで)お願いいたします。 |
 |
 |
2020/3/3 |
"サクラサク"合格のお祝い・ご卒業プランを更新しました。※終了しました
|
 |
 |
2020/2/27 |
SBSテレビ「ORANGE」で放送されました
「特A」の静岡きぬむすめ米と森町、鈴木農園様、当店を紹介頂きました。静岡きぬむすめ米のもちもちした食感、旨味、甘みが強く、黒毛和牛など特選食材の味わいにつり合い、美味しさの相乗効果が生まれること。冷めても美味しさが落ちにくいので、お弁当ご飯に向いていることなど、私たちが美味しい!と思っている魅力、7年前から使い続けている理由をお伝えしました。 |
 |
 |
2020/2/5 |
ルモンドふじがやのバレンタインを更新しました。※終了しました
|
 |
 |
2020/2/5 |
歓送迎会のご予約を承り中です。を更新しました。 ※終了しました
|
 |
 |
2020/2/2 |
「日本茶Teaペアリング」イベント 無事終了しました ※終了しました
フローランさんの日本茶ペアリングは、お客様に新鮮な驚きと出会いの感動のひとときを創り、楽しく幸せなひとときを過ごさせて頂きました。
お越しくださったお客様皆さまに心よりお礼申し上げます。
|
 |
 |
2020/1/3 |
祝成人!2020年1月13日(月)は、成人の日です。を更新しました。※終了しました
|
 |
 |
2020/1/1 |
あけましておめでとうございます
新春を迎えて、謹んで旧年中のご厚情を感謝申し上げます。
皆さまのますますのご多幸を、心よりお祈り申し上げます。
新年は、1月3日ランチタイムより営業いたします。
今年もご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。 |
 |
 |
2020/1/1 |
新年のご挨拶を更新しました。
|
 |
 |
2019/12/13 |
平成30年度 仕事人受賞者の紹介 で紹介して頂きました
ふじのくに食の都「静岡おいしいナビ」に白鳥智香子(ふじのくに食の仕事人)として紹介していただきました。
お茶をコース料理にペアリングしたコース料理を開発...ぜひご覧ください。 |
 |
 |
2019/11/29 |
ご報告、お礼申し上げます
本日、静岡県よりこの1年間の料理人としての活動を評価いただき、「The 仕事人 of the year 2019」として表彰いただきました。白鳥嘉宏は、2回目、白鳥智香子は、初となります。
これからも地域の皆様と連携して、静岡県の食文化に貢献していきたいと思っております。お客様に、これからもますます静岡食材を楽しんでいただけますように、励んで参ります。よろしくお願いいたします。
詳しくは、Instagram、Facebook、Twitter をご覧ください。 |
 |
 |
2019/11/8 |
ルモンドふじがや×森内茶農園 静岡茶ティーペアリングの会
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。この模様は今朝のNHKニュースのローカルニュース枠で放送されました。
お客様も良いひとときを過ごしていただけましたら幸いです。※終了しました
|
 |
 |
2019/10/24 |
料理長 白鳥嘉宏(ふじのくに食の仕事人)のレシピが公開
静岡県広報紙「しずおか県民だより10月号」に掲載された、料理長 白鳥嘉宏(ふじのくに食の仕事人)のレシピを 静岡おいしいナビ で公開中。
黒毛和牛「静岡そだち」をテーマにした「牛肉の赤ワイン煮」のレシピです。静岡茶を下ごしらえに使ったり、隠し味に味噌を使ったり...ぜひご覧ください。 |
 |
 |
2019/10/23 |
静岡伊勢丹デパ地下お弁当販売
毎週水曜日11時から、静岡伊勢丹地下食品フロアおいしいふるさと村にて炭火焼牛ステーキ弁当(1,188円・税込)を販売。 |
 |
 |
2019/10/1 |
しずおか県民だより「地産地消レシピ」にルモンドふじがや白鳥料理長の料理が掲載されました
9月28日発行の静岡県の広報紙「しずおか県民だより」10月号に掲載されています。料理はフランス料理の定番「牛肉の赤ワイン煮」。
静岡茶を料理の下ごしらえに使い、もう一つ和の素材を隠し味にして、短時間の調理でも、味わいにコクと深みを出しています。ご家庭でもお鍋一つで簡単にできるレシピです。是非お試しください。作り方の動画(YouTube)もございます。 |
 |
 |
2019/9/30 |
10/1からの消費税増税に伴い、メニューが新しくなります
新しいメニューは、今までどおり税込表記です。人気メニューの価格据え置きもあります。また新しいコースメニューもございます。
当店は、キャッシュレス還元事業登録店舗に登録済です。クレジットカードお支払いでお客様に5%の還元がございます。よろしくお願いいたします。代表 白鳥智香子
メニュー:|ランチ|ディナー|
|
 |
 |
2019/9/21 |
代表 白鳥は、フランス パリに出張行って来ました
この度、日本茶輸出促進協議会主催2019年度フランスプロモーション企画「本物の日本茶を淹れる・味わうー高級飲食店市場開拓のための実戦講座」にプレゼンターとして参加させて頂きました。
|
 |
 |
2019/9/4 |
NHK「おはよう日本」で放送されました
先日放送されました「静岡茶ビール」が「静岡・お茶の楽しみ最前線」として再放送されました。早い時間でしたが、ありがとうございました。 |
 |
 |
2019/8/7 |
NHK静岡「たっぷり静岡」で放送されました
夏休み親子体験食味学習会
カネトウ三浦園 三浦克暢様を講師にお迎えしてお茶の淹れ方教室やティーペアリング料理、静岡茶ビール(お取り扱い1号店)などが放送されました。 |
 |
 |
2019/7/24 |
静岡茶ペアリング料理 テレビコマーシャル放送されました
ルモンドふじがやのコマーシャル素材が今月から新しくなりました。
Daiichi-TV 「情報ライブミヤネ屋」(13:55〜15:50)内でCMが放送されました。 |
 |
 |
2019/7/1 |
食材の王国静岡県のお茶の食イメージ写真として(外部サイト)
静岡県大型観光キャンペーン推進協議会(事務局:公益社団法人静岡県観光協会)発行のパンフレットです。上記キャンペーンは終了しましたがルモンドふじがやでは、いつでも「ようこそ静岡、お茶コース(要予約)」のご用意がございます。お気軽にお問い合わせください。 |
 |
 |
2019/5/5 |
静岡朝日テレビとびっきり!しずおか 土曜版 で放送されました
5月4日(土・祝)に予定通りに放送されました。 |
 |
 |
2019/4/27 |
静岡新聞社の情報誌に掲載
4月27日(土)に静岡新聞社発行の情報誌「アステン」は新茶特集。
ルモンドふじがやの「ようこそ静岡お茶コース」を紹介。 |
 |
 |
2019/4/4 |
旅の雑誌に掲載
4月1日発売「旅の手帖 MOOK 首都圏発 ご当地うまいもん旅」に4月〜6月にかけて味わう新茶グルメとして掲載頂きました。全国の書店で発売中です。 |
 |
 |
2019/3/1 |
SBSテレビで放送されました
2月28日(木)放送のSBSテレビの情報番組「イブアイエンタ」内「東大ヤンキー澤山の夜露詩句しずおか」コーナーにて、ルモンドふじがやの取材内容が放送されました。 |
 |
 |
2019/2/28 |
茶と食を掬(むす)ぶ会が2月26日に催されました
静岡茶と食を美味しく味わい、楽しく、豊かなひとときを研究、ご提案しているグループ「茶と食を掬ぶ会」主催のイベントにルモンドふじがやの日本茶インストラクター白鳥も当会の一員として活動に参加させていただきました。※終了しました |
 |
 |
2019/2/5 |
静岡茶屋に認定していただきました
ルモンドふじがやは、(公社)静岡県茶業会議所様より「静岡茶屋」に認定していただきました。茶業会議所ご担当様より認定書をいただきました。 |
 |
 |
2018/12/27 |
ルルカカード会員限定プランを更新しました。
|
 |
 |
2018/12/13 |
静岡新聞 朝刊 15面に掲載されました
12月13日にルモンドふじがやの静岡茶草場ティーペアリングコースの取材記事が掲載されました。 |
 |
 |
2018/12/10 |
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」推進協議会様のホームページにて、11月の「世界農業遺産とティーペアリングを楽しむ会 in Autumn」イベントをご紹介下さいました。 |
 |
 |
2018/12/1 |
10月3日から2ヶ月間にわたって催しておりました「世界農業遺産とティーペアリングを楽しむ会 in Autumn」イベントは、おかげさまで開催期間を終了いたしました。
|
 |
 |
2018/11/29 |
代表の白鳥智香子が、「平成30年度「ふじのくに食の都づくり仕事人」に認定されました。料理長 白鳥嘉宏と共に、お茶のまち静岡のレストランとして静岡県の美味しい食材をお客さまに楽しんで頂けるよう、精進して参ります。 |
 |
 |
2018/11/9 |
11月9日(金)に静岡の茶草場農法、「世界農業遺産とティーペアリングを楽しむ会」を静岡新聞さんがご紹介くださいました。 |
 |
 |
2018/11/5 |
11月5日(月)にDaiichiTV「news eyery.しずおか」番組内の「スマイルダイニング」にて、ルモンドふじがやの
世界農業遺産認定5周年記念「世界農業遺産とティーペアリングを楽しむ会 in Autumn」が放送されました。 |
 |
 |
2018/10/21 |
10月21日(日)に静岡県お茶振興課様とルモンドふじがやが共同で企画、開催しております「世界農業遺産とティーペアリングを楽しむ会 in
Autumn」の取り組みを、中日新聞 静岡県内版の記者さんが体験取材、記事にしてくださいました。 |
 |
 |
2018/9/23 |
10月2日(火)から11月30日(金)まで、ルモンドふじがやにて、世界農業「静岡の茶草場農法」認定5周年記念イベント「世界農業遺産とティーペアリングを楽しむ会 in Autumn」を開催。※終了しました
(共催:世界農業遺産「静岡の茶草場農法」推進協議会)
|
 |
 |
2018/7/25 |
静岡市男女共同参画・多文化共生課様のご紹介で、FM-Hi「ひるらじ」静岡情報館にて、昨年静岡市女子きらプロジェクト商品に認定された「ようこそ静岡お茶コース」をご紹介させていだきました。
|
 |
 |
2018/4/11 |
4月7日(土)に静岡伊勢丹8階大催事場にて「第26回 駿府各流大茶会」黄檗弘風流家元 高鳥真堂先生お茶席のお菓子を承りました。※終了しました
|
 |
 |
2018/3/18 |
3月15日(木)に「静岡茶と食のマリアージュを楽しむ会」が催されました。
※終了しました
|
 |
 |
2018/2/15 |
しずおかOCHAプラザミニ講座にて、ルモンドふじがやはお菓子を担当させていただきました。※終了しました |
 |
 |
2018/1/23 |
静岡第一テレビ「マルシェア」で静岡茶コースご紹介の再放送されました。
|
 |
 |
2018/1/18 |
静岡第一テレビ「まるごと」番組内の「オトナkawaii」のコーナーで「ようこそ静岡お茶ランチコース」をご紹介いただきました。
|
 |
 |
2018/1/11 |
しずおか女子きらっ☆ブランド「ようこそ静岡 お茶コース」を更新しました。 |
 |
 |
2017/11/21 |
「ようこそ静岡お茶ランチコース」、「ようこそ静岡お茶ディナーコース」静岡市より「しずおか女子きらっ☆ブランド」に認定されました。
|
 |
 |
2017/11/14 |
11月13日(月)夕方のNHK静岡ニュース番組内でルモンドふじがやのお歳暮商品をご紹介いただきました。
|
 |
 |
2017/6/19 |
Sankei Biz フジサンケイビズ様で紹介してくださいました。 |
 |
 |
2015/4/20 |
静岡こだわりの上等なディナー に掲載されました。
|
 |
 |
2014/11/27 |
ホームページコンテスト2014 で「優秀賞」をいただきました。
|
 |
 |